フリーランス始めました。

フリーランス始めました。フリーランス1年生の思ったことを率直に書いてます。

メールアドレスにサイトの作成 フリーランス始めました。

資料作ってて中だるみしてる中の人です。もうすぐ24時。アメリカの友だちが朝ごはんぐらいの時間だからfacebookにログインしようかな?って思うけど、したら雑談して朝になるからどうしようかな?とブログ書き始めました。


英語を勉強する為に去年増やした英語圏の友だちたち。

みんな楽しくて大好きですが、英語の勉強じゃなくて、google翻訳との戦いです。


私はシリコンバレーに行って最先端のITにどっぷり浸かって見たいという夢が沖縄または気に入った地方都市で半自給自足の夢とか東南アジアで物売り半分とかしながらとかとか、3つくらい同じ温度感で将来したい夢を持ってるんですね。


が、しかし英語好きじゃない…

プログラム言語は仕事で必要だから、必要なくらい最低限わかるし、ハマると楽しくて…好きなんですけどね。


そう、前に合コンに人数合わせで呼ばれてバッグにぶ厚いSQL辞典が入ってるのを指摘され、その合コンでそれについて説明してる時が1番キラキラしていたと、男女の幹事との反省会に呼ばれてダメ出しされたりするぐらい。


…ちなみに世の中でそういう女は"残念"と呼ぶことは知っています。


わーい。私、残念です(* 'ー')ノ


さて、話を戻します。(言いたいこと言ってスッキリ)


そう。googleもっとがんばって!私の代わりに私が言いたいことを話してくれ!期待してるよ!


はい。ではタイトルの話に行きます。(ぐだぐだだわ。睡眠不足よくないです。)


サイトとドメインの話です。


これ、本当なら屋号を決めた時点で取ることをおすすめします。


うん。サイトは屋号と一緒の方が検索しされやすいし、メールアドレスにするのにもいいですから。


今、私は作ってないけど屋号とブログ用で2つドメイン押さえてます。


でも、まだ自分の仕事をどう紹介するのか方針というほどじゃないけど、頭がまとまらないから放置してメアドだけ名刺の為に作成しました。


サーバー借りればいいんですけど、めんどくさいしセキュリティも世界で1番安全なんじゃないかな?ということで、googleのビジネスアカウント使う気です。


月額600円だから、サーバー借りた方がサイトを作るならお得なんですけどね…。


…ちょっと、設定をするのがめんどくさくてとりあえず当分考えたくないから、放置することにしました。


が、しかし本当なら必要です。サイト。


営業するにも情報交換するにもサイトのあるなしで相手の反応が変わります。サイトってもう名刺みたいなものですよね。


今のクライアントさんが優しいから、そこで審査されてないだけで他でお仕事を取りに行くならないとダメだよね。とわかっているんですがフリーランス1ヶ月目。


まだ、方針固まらないのでブログを書きながらある程度定まったら一気に作ります。


私は自分でword pressで作る人ですが、そんなのできない!という人は業者さんにお願いするのもありだと思います。


数万円でさらっと作ってくれるところから、数百万かかるところと、自分のビジネスにあった会社にお願いするのがよいと思います。


大手から個人と誰にお願いするかで、全然金額も違うし、SEO対策もあるので焦らず検討して発注するのが良いかと思うのですよね。


私、色々思い過ぎですねw


とりあえずドメインさえ押さえちゃえば個人的には必要になったら作るでいいかなーと思ってます。


こだわりがなければ屋号とドメインが別でもいいかと思いますが、企業さんによっては名刺にgmailのメールアドレスだとセキュリティ的に安全なのに嫌がられたりするのと、屋号は社名と同じ扱いなのでドメインが異なると不思議がられるので、信用的には同じ方がベターと先輩起業者からは言われました。


まあ、でも好き好きかな?と。

年数千円ぐらいの出費でドメイン取得に、サーバーもものによって違うので検討してみてください。

※サーバーによってはドメインを無料取得できたりします。


…なんで、ドメイン持ってるのにはてなブログなのか?


簡単です。


"設定するのがめんどくさかったから"です。


発信はしたいけど、サイトを作りたい気分じゃなかったんです。


スイッチが入ったら…作るのかな…?


その辺は未定で、必要になったら作りたいと思います。

 

フリーランスになって買ったもの、欲しいもの、探したもの


今回のおすすめ

 炭酸水。最近ないと倒れちゃいそうになるので必須アイテムです。

[炭酸水]サントリー 天然水 南アルプス スパークリング 500ml×24本

[炭酸水]サントリー 天然水 南アルプス スパークリング 500ml×24本

世界のキッチン ソルティライチ
これを炭酸水で割って飲んでます。炭酸入りのペットボトルが出たら嬉しいなー。ゼリーにしてもおいしいです。

キリン 世界のKitchenから お家で作ろう! ソルティライチ <希釈用>  (500ml×12本)

キリン 世界のKitchenから お家で作ろう! ソルティライチ <希釈用>  (500ml×12本)

今日も楽しく行きましょ〜!暑さに勝ちたい!

絶対やりたい地方でリモートワーク フリーランス始めました。

リーランスになって朝6時前か、午後6時以降しか外出を基本しないけど、打ち合わせはお昼時の1番暑い時間が多いのです。

※クライアントからPC貸し出しされててリモートワークしてます。
…そしてお昼時の暑さに耐えて向かうか、満員電車に乗って前入りするかの2択だったので、迷わず満員電車を選んだ中の人です。


今日も暑いですがいかがお過ごしですか?


そう、今回のお話はフリーランスといえばこれ!

絶対やりたい都心以外でのリモートワーク!


今週末、フリーランス憧れの地"沖縄"に行き、フリーランスから起業して移住した方にお話を聞きに行きたいと思います。

f:id:freelancehajimemashita:20180722031825j:plain

そしてふらふらリモートワークができるか実験しながら、どんな生活ができるか実験してみようと思います。


できたら、フリーランスを誘致してる奄美大島にも行きたいけど、そこまで時間足りるかな?


アポとアポの合間に行くので、3泊4日

そして台風…11号にならないで消滅して欲しい。


そして、夏休みと被っちゃったから高いです。

うん。めちゃくちゃ高いわ。これハワイ行けるんじゃない?って思ってます。


…ハワイでリモートワークとかすごいなー。

個人的には東南アジアがいいなー。そのうちやってみないなー。夢は広がってるので大きく持っておきます。


さて、東京にクライアントがあると、もしかしたら沖縄はキツイのかな?とは思うけど、1つ目の夢は沖縄で半自給自足で生きて行きたい。と、お世話になった方に昔宣言した事もあるし、1番始めはやっぱり沖縄からじゃないとです。

※個人的なこだわりなので、他がいいよって声があるのは重々承知してます。


ちなみに、ほかに長野は県をあげて体験型の募集をしてたり、フリーランスじゃないけど中小企業向けの誘致をしてる地方都市は結構あるので、色んなとこを回ろうと思ってます。


東京生まれ、東京育ち。気づくと湘南

気づけば周りが野性味溢れ、何気にバックパッカーやサバイバルキャンプに参加したりして生きてきましたが、見た目真っ白軟弱、車の免許も持っていない人間でも、地方リモートワークは成立するのか?

地球の平和のために免許は取るな。と17才の時に散々言われてムキになって取りませんでした…。:x

その話をする度に"免許は取ってもいいよね"って大人になってからの友だちやお仕事関係の方は言いますが、"運転"する事を推奨してくれる人にはまだ出会えてません。ええ。私も運転するの怖いですが、なにか?ですよ。

※そして台風来るかもって言ってるのにテント担いで行け!ってどれだけスパルタですか?もうほんとに友達そんな人ばっか…w


話をまじめに戻します。

地方誘致するえらい人に知ってほしいと思うこと。

都心部生まれ育ちの考える”田舎”について。話していてすごい感覚差を感じるんですよね。


東京で免許持ってて運転を毎日する人ってリモートワークする職業じゃないと思うのです。

多くのリモートワークがしたい職業や地方に憧れを持つ人間はビルの中に朝から夜まで引きこもって、大体満員電車とタクシーに依存して生きてると思うんですよね。

それに免許はあっても田舎道は怖くて運転できないからバスで行こう。など日常会話なんです。

ほんと簡単に言われますがハードル高いので…ちょっとリモートワークがしたい車がない or 苦手層も意識して施策考えてくれると嬉しいです。


なので、とりあえず色々試してみて、現実に落とし所はどこなのか。ひ弱な軟弱フリーランスでも生きていけるとこを探してみたいと思います。


…生きてけるのかな?留学とかと違うからちょっとどきどきですね。


地方でも少し働いてみたいというか、地元の人とも交流できる方法考えてみたいなー。とか考えてます。体力ないから肉体労働できないしあるのかな?

今回は時間的に無理だけどすこしづつやってみたいと思います。

 

さて、今日のフリーランスになって調べたこと、買ったもの、これから欲しいものですが、これです。


今回のおすすめ

ときどきナガノ

募集終わっちゃった…。来年やるなら応募しようかな?

http://tokidoki.otameshinagano.com/


長野のガイドブック

とりあえず行くなら東京から行きやすい軽井沢かな?電車もバスもあるし。

 

まっぷる 軽井沢'19 (マップルマガジン 甲信越 5)

まっぷる 軽井沢'19 (マップルマガジン 甲信越 5)

  • 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2018/04/06
よし、今日もがんばっていきましょー
※満員電車の中の人(* 'ー')ノ
 

 

今日も暑いですが、がんばりましょ!

はじめまして。フリーランス始めました。

はじめまして。今月からフリーランスになった中の人です。

f:id:freelancehajimemashita:20180722033316j:plain

 

夢は半分地方、半分東京で大好きなデータの仕事とイベントや音楽とか趣味系も仕事にしながら、こうやって思いついたことを発信しながら新しいやりたいことを増やしながら、地方住まいや子育てなどこれから自分や友だちが考えないといけない可能性が高いことをどうしたら場所や働き方にとらわれないでもっと柔軟に動けるかなどの'きっかけ'作りや地方にもリモートワークやサテライトオフィスを作って移住する前に車の運転ができなくても地方で生きていけるのかなど、テストしてみたいことは山のようにあるので1つづつ形にして行きたいと思います。

 

そう。今頂いている本職のデータ分析系のお仕事以外はまだ手をつけられてないから、屋号をつけたけどサイトも作れてないという…。やっとブログの準備ができてもう少し形になったら、自分の仕事のサイトも…作るのかな?そこはまだ未定で行きます。

 

勢いでフリーランスになったので、徐々に本当にのんびりやって行こうと思います。

 

まずはフリーランスの最大の魅力"どこでも働ける"を検証して行こうと思います!

 

地方がいいのか。都心がいいのか。定番カフェワークが最適なのか。ラウンジ型のオフィスがいいのか。自宅が1番なのか。それとももっと自分に合った場所があるのか。色々検証して行こうと思います。

(夢的には夏は涼しく、冬暖かいです。笑)

 

そんな感じのフリーランス1年目よろしくお願いします。

 

話が少し違いますが、先週からいきなり太陽アレルギーなのか、日焼け止めが合わなくなったのか肌に赤い点々が出るようになりました…ちょっと泣きたい。

 

アポで外に出るのもつらいですが、日傘を差して会社に着いたら、とりあえず顔を洗い全部化粧し直して…と…

これ毎日会社勤めで満員電車からの流れ作業だったら、皮膚持たないだろうな…と今日ほど外出が少ないフリーランスになれてよかった!って思ってます。

(まだフリーランスになって1ヶ月経ってないけど。笑)

 

朝も夜もなく動いてるけど食事も勉強などプライベートもバランス取りながら出来るからたのしい。

 

そして変えた日焼け止めが肌に合ってニキビが増えなくなりました!

早く全部治ったら嬉しいな。

 

こんな感じでのんびりブログも書いていこうと思います。

…ただ単にアポ以外の集中できる時間に作業するから、朝も昼もないだけでひまというか、やることはあるけど"出社"という拘束がない分、時間が増えたので本当に自由が増えて余裕が出たというのが今の状態です。

 

人によってはお家で仕事は嫌だと思うので、これは相性もあるなーと思います。

 

ちなみに昨日の夕方から今まで仕事をしていて、寝付けなくて日の出前に走りに行って、6時間くらい寝ようと企んでました。

ただ今…10時半…もうお昼だよ。運動しても寝れなかった。でも運動と睡眠と栄養は大事です。…食べたら寝落ちかな…?でもこんな生活大好きです。

 

続けていけるようにがんばります。

 

さて、フリーランスになって買ったもの、必要だったもの、これから欲しいものを紹介していきます。

 

今回のおすすめ。

日焼け止め

ナチュラグラッセ UVプロテクトベースN

今回これに変更してみました!今今ぶつぶつが塗った瞬間でなくなりました!

週末BBQからの沖縄と紫外線と戦いますが耐えてほしいな。

 

ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 日焼け止め下地 SPF50+ PA+++ 30ml

ナチュラグラッセ UVプロテクションベースN 日焼け止め下地 SPF50+ PA+++ 30ml

 

 

日傘

最初は親に借りた中がシルバーのを使ってましたが、中が黒い方が照り返しがなくていいと言われ悩んでます。どれがいいかな…

 

サイベナ Saiveina 自動開閉 コンパクト 撥水 携帯しやすい  レディース メンズ 男女兼用 晴雨兼用 折り畳み 日傘 (ホワイト)

 

ではでは、週末たのしく過ごしでください。

よかったらFacebookやインスタ、ツイッターも見てくださいな。

 

Instagram

www.instagram.com

Twitter

twitter.com

Facebook

www.facebook.com